2006年10月26日
教会
ところでドイツは喫煙には緩やかなことは前に書いた。しかし販売にはうるさい。日本のような自販機は街中にない。(街中に自販機があふれかえっているのは、たぶん日本だけだと思う)。ホテルには自販機があるが、たいてい地下とかの目立たない場所にある。成田の免税店で買ったタバコがなくなったので、この教会の近くの雑貨屋に行くと、タバコは売っていたけれど、レジの横のケースで頑丈な鍵がかかっていた。
マルボロライト1箱が3.5ユーロ。つまり525円。ヨーロッパでは大体こんなもの。先進諸国でタバコの値段は、たぶん日本が一番安い。おもしろいことにホテルの自販機のマルボロライトは24本入り。
wassho at 07:39│Comments(0)│
│ *ドイツ