2008年05月27日
ドバイを観てNHKにお願い
何日か前、NHKで中東ドバイの紹介をしていた。
ドバイはアラブ首長国連邦(名前は知っていても今ひとつイメージは湧かないけれど)の都市の1つと思っている人が多いけれど、正確には連邦の首長国のひとつがドバイであり、そのドバイ首長国の首都もドバイという名前である。いずれにせよ最近めざましい経済発展を遂げている国あるいは都市としてドバイの名前をよく耳にするようになった。
番組の前半は見逃したのだけれど、ドバイはバブル経済真っ盛りのようである。
人口140万人の内、工事現場に出稼ぎに来ている外国人が半分を占める。街中で建設ラッシュだが、それが全部完成したら1000万人分の戸数になるそうである。マンションやオフィスは完成前から売買されて価格がつり上げっているが、その取引の9割は投資、つまり住むためではなく転売目的で購入されている。少し前にどこかの国でもよく聞いたようなーーー(^^ゞ
もっとも銀座や青山でせいぜい数百坪の土地をまとめれば「地上げの帝王」と崇(あが)められた日本と違い、ドバイでは世界一高い高層ビルだったり、人工衛星からも見えるくらい巨大な埋め立て地だったりと、日本のバブルとはスケールがかなり違う。
話は番組とは関係ないが、ドバイに限らず産油国は自国のインフラと世界各地のマネーマーケットで巨大な額の投資を続けている。もちろんその背景は石油収入である。ところで、その産油国の投資計画は(今のところ)石油の価格が30ドル程度だと想定して、その収入から得られる資金をベースに考えられている。
つまり現時点ですでに100ドルほどの余裕がある、あと3倍以上の金額を投資できる計算になるw(゜o゜)w バブルがはじけるのが先か石油が枯れるのが先かわからないにしても、今世紀初頭は中東の時代になるのかも知れない。ドバイの番組を見た人は、あの建設ラッシュを、あと3つ手がけられる資金が「貯まっちゃった」ことが、どれだけスゴイか理解できるはず。アラーの神は偉大なりm(_ _)m
ドバイの話は、またそのうちーーー。
番組は、取り上げる視点がちょっと表面的だった気もするが、まあおもしろかった。NHKはいろいろ批判もあるが民放と較べたらクオリティの高い番組を作っていると思う。私は民放の低俗番組は大好きだが(^^ゞ、タレントが遊んでいるだけのような「手を抜いた」番組は大嫌いである。民放にもいい番組はあるが、多くはその「手を抜いた」番組である。(ひょっとして民放の連中は手を抜いている自覚すらないのではと私は最近疑っている)。深夜になれば手抜き番組がほとんどになる。つまり私は深夜にテレビをあまり楽しめない。
ちょっと文章がうまくつながっていないけれど、
1)NHKには民放にないクオリティの高い番組がたくさんある。
2)私はそれを見たいが、なかなか見る時間がない。
3)いちいち番組表をチェックして録画するタイプでもない。
4)NHKは民放と違いスポンサー収入ではなく受信料で成り立っている。
5)だからNHKの番組はNHKのものではなく国民のものである。
6)つまり我々はNHKの好きな番組を好きなときに観る権利がある。
ということで本日はNHKにお願い “もちろん過去の全ての番組なんて無茶を言わないから、せめて2〜3ヶ月分ぐらい、気合いを入れて作った番組だけでもいいから、ネットで好きなときに観られるようにして” の下書きでした。できたらサーバーにためる番組をどんどん多くして、1つの番組を見終わったら、アマゾンやユーチューブみたいに「この番組を観た人は他にこんな番組を観ています」なんて紹介してくれると楽しいので何分ヨロシク。
ドバイはアラブ首長国連邦(名前は知っていても今ひとつイメージは湧かないけれど)の都市の1つと思っている人が多いけれど、正確には連邦の首長国のひとつがドバイであり、そのドバイ首長国の首都もドバイという名前である。いずれにせよ最近めざましい経済発展を遂げている国あるいは都市としてドバイの名前をよく耳にするようになった。
番組の前半は見逃したのだけれど、ドバイはバブル経済真っ盛りのようである。
人口140万人の内、工事現場に出稼ぎに来ている外国人が半分を占める。街中で建設ラッシュだが、それが全部完成したら1000万人分の戸数になるそうである。マンションやオフィスは完成前から売買されて価格がつり上げっているが、その取引の9割は投資、つまり住むためではなく転売目的で購入されている。少し前にどこかの国でもよく聞いたようなーーー(^^ゞ
もっとも銀座や青山でせいぜい数百坪の土地をまとめれば「地上げの帝王」と崇(あが)められた日本と違い、ドバイでは世界一高い高層ビルだったり、人工衛星からも見えるくらい巨大な埋め立て地だったりと、日本のバブルとはスケールがかなり違う。
話は番組とは関係ないが、ドバイに限らず産油国は自国のインフラと世界各地のマネーマーケットで巨大な額の投資を続けている。もちろんその背景は石油収入である。ところで、その産油国の投資計画は(今のところ)石油の価格が30ドル程度だと想定して、その収入から得られる資金をベースに考えられている。
つまり現時点ですでに100ドルほどの余裕がある、あと3倍以上の金額を投資できる計算になるw(゜o゜)w バブルがはじけるのが先か石油が枯れるのが先かわからないにしても、今世紀初頭は中東の時代になるのかも知れない。ドバイの番組を見た人は、あの建設ラッシュを、あと3つ手がけられる資金が「貯まっちゃった」ことが、どれだけスゴイか理解できるはず。アラーの神は偉大なりm(_ _)m
ドバイの話は、またそのうちーーー。
番組は、取り上げる視点がちょっと表面的だった気もするが、まあおもしろかった。NHKはいろいろ批判もあるが民放と較べたらクオリティの高い番組を作っていると思う。私は民放の低俗番組は大好きだが(^^ゞ、タレントが遊んでいるだけのような「手を抜いた」番組は大嫌いである。民放にもいい番組はあるが、多くはその「手を抜いた」番組である。(ひょっとして民放の連中は手を抜いている自覚すらないのではと私は最近疑っている)。深夜になれば手抜き番組がほとんどになる。つまり私は深夜にテレビをあまり楽しめない。
ちょっと文章がうまくつながっていないけれど、
1)NHKには民放にないクオリティの高い番組がたくさんある。
2)私はそれを見たいが、なかなか見る時間がない。
3)いちいち番組表をチェックして録画するタイプでもない。
4)NHKは民放と違いスポンサー収入ではなく受信料で成り立っている。
5)だからNHKの番組はNHKのものではなく国民のものである。
6)つまり我々はNHKの好きな番組を好きなときに観る権利がある。
ということで本日はNHKにお願い “もちろん過去の全ての番組なんて無茶を言わないから、せめて2〜3ヶ月分ぐらい、気合いを入れて作った番組だけでもいいから、ネットで好きなときに観られるようにして” の下書きでした。できたらサーバーにためる番組をどんどん多くして、1つの番組を見終わったら、アマゾンやユーチューブみたいに「この番組を観た人は他にこんな番組を観ています」なんて紹介してくれると楽しいので何分ヨロシク。
wassho at 15:55│Comments(3)│
│ノンジャンル
この記事へのコメント
1. Posted by ヤント 2008年05月30日 12:24
番組制作の話しにちょっと関連して、
最近気になっていたニッサンのCMが
ネットで見れて大満足!
これ金掛かってるでしょ?
久々に行きたくなってます。
・・・腰波でいいんですけどね。
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/0708/index.html?page=w11&item=dvd01
最近気になっていたニッサンのCMが
ネットで見れて大満足!
これ金掛かってるでしょ?
久々に行きたくなってます。
・・・腰波でいいんですけどね。
http://www2.nissan.co.jp/X-TRAIL/T31/0708/index.html?page=w11&item=dvd01
2. Posted by ヤント 2008年05月30日 12:40
追伸・・・これでリンクしたかな?
3. Posted by 晴れ時々マーケティング 2008年05月30日 17:18
ヤント様
リンクにはなっていないけれどコピペすれば大丈夫です。
しかしアマゾンでサーフィンして、ワイプアウトしたら、
やっぱりピラニアの餌食になるのかな(^^ゞ
波待ちもボードに正座?
ところで、まだ半年先だけれど今年の忘年会、
吉兆を予約しておいてくれる?
リンクにはなっていないけれどコピペすれば大丈夫です。
しかしアマゾンでサーフィンして、ワイプアウトしたら、
やっぱりピラニアの餌食になるのかな(^^ゞ
波待ちもボードに正座?
ところで、まだ半年先だけれど今年の忘年会、
吉兆を予約しておいてくれる?