2010年06月10日
iPadにポイントはつかない
もうそろそろ騒ぎも収まったかと思い、ビッグカメラにiPadを買いに行く。
アップルの売り場にはたくさんの人がいた。
6台ほどiPadがあったけれど、触るのも順番待ちの感じ。
面倒なので人が試しているのを横から眺める。
画面がとてもキビキビ動いているのが印象的だった。
ちょっと確認したいことがあったのだが、店員に尋ねるのも順番待ち。
とても若い店員で丁寧に教えてくれた。
話がマックの説明に流れそうになる。
「あのね、オジちゃんは、君が生まれた頃からマックを使っているんだよ」と言いたくなったのをグッとこらえ(^^ゞ、素直に説明を聞く。
店員に確認したのは専門的な内容だから、省略するけれど、その他に重要な情報を書くと
情報その1
まだ予約しないと買えない。
いつ入荷するかの明言はできないが、
今のところ2週間以上の入荷待ちということはないらしい。
情報その2
オフィスからはビッグカメラより、アップルストアのほうが近い。
でも、わざわざビッグカメラに行ったのは、ポイントがつくと思ったから。
しかし店員に確認すると「どの量販店でも、今のところポイントはおつけしていない」とのこと。
※ビックカメラのアップル売り場にいるのはアップルのスタッフだから、どの量販店でもという表現になる。iPad以外ならポイントがつくのかどうかは聞き忘れた。
ポイントもつかず、予約しなければいけないんだったら、アップルストアの通販で買えばいいやと(送料は無料)、そのまま帰る。今日は、せっかくその気になったのに。
アップルの売り場にはたくさんの人がいた。
6台ほどiPadがあったけれど、触るのも順番待ちの感じ。
面倒なので人が試しているのを横から眺める。
画面がとてもキビキビ動いているのが印象的だった。
ちょっと確認したいことがあったのだが、店員に尋ねるのも順番待ち。
とても若い店員で丁寧に教えてくれた。
話がマックの説明に流れそうになる。
「あのね、オジちゃんは、君が生まれた頃からマックを使っているんだよ」と言いたくなったのをグッとこらえ(^^ゞ、素直に説明を聞く。
店員に確認したのは専門的な内容だから、省略するけれど、その他に重要な情報を書くと
情報その1
まだ予約しないと買えない。
いつ入荷するかの明言はできないが、
今のところ2週間以上の入荷待ちということはないらしい。
情報その2
オフィスからはビッグカメラより、アップルストアのほうが近い。
でも、わざわざビッグカメラに行ったのは、ポイントがつくと思ったから。
しかし店員に確認すると「どの量販店でも、今のところポイントはおつけしていない」とのこと。
※ビックカメラのアップル売り場にいるのはアップルのスタッフだから、どの量販店でもという表現になる。iPad以外ならポイントがつくのかどうかは聞き忘れた。
ポイントもつかず、予約しなければいけないんだったら、アップルストアの通販で買えばいいやと(送料は無料)、そのまま帰る。今日は、せっかくその気になったのに。
wassho at 20:09│Comments(0)│
│生活、日常