2010年11月30日
不景気の銀座で増えたのは
1つは客引き。
この前ニュースで見たエロ系の客引きは銀座だからさすがにいないものの(残念)、普通の居酒屋や飲食店の客引きはそこら中にいる。正確に言うなら客を店まで引っ張り込む客引きではなく「よかったらどうぞ」という程度の店外宣伝係のような存在。
たいてい店の前の道路か近くの交差点にいる。しかし飲食店の入っているビルの入り口でどの店にしようかなと選んでいると、いつの間にか寄ってきて「是非、当店に」と勧められる。割引券などをくれる場合が多く、店を決めていない場合はわりと影響を受ける。結構な高級店や雑誌で紹介されているようなおしゃれな店でも多くなってきたのが最近の特徴。やっぱり不景気なんだろうなと思う。
もう1つは占い師。
夜の銀座をくまなく歩いているわけではないが、数年前よりあきらかに路上で目につくようになった。たぶん夜の副業で、これも不景気の影響かと思う。
早い人だと1週間でいなくなる。人気が出てくると2〜3人待ちの状態になっていることもある。占ってもらっているのは30歳前後の女性がほとんど。なぜかわりとキレイな人が多い。私も商売替えをしようかな。
占い師というのは、表現はともかく基本的にインチキである。将来を手のひらの皺や、誕生日や名前の漢字や、水晶玉や竹の棒で予測できるなんてことはあり得ない。
流行っている占い師というのは、悩みを聞くのが上手かったり、それに対するアドバイスに説得力がある人。それを占い師というイメージや、それっぽい服装で演出する。坊主がジャージ姿でお経を上げても、ありがたく感じないのと同じというか逆。手のひらに握った硬貨を消したとして、それを手品でやったのか超能力でやったのかで、見ている人の受け止め方が違うのと同じ。
オフィスから地下鉄の駅までの途中にいる占い師には、たまに2〜3人が行列している。もちろん誰もいない時のほうが多いけれど、平均すれば1日に5名くらいは占っているのかな。占い料が3千円として1日に1万5千円。月に20日で30万円。占い台と衣装の初期投資は5万円ほどだろうからいい商売である。それになんたって、たぶん売り上げを税務署に捕捉されない。
客がいない時、あんなボーッと突っ立っている商売は私には無理だけれど、不景気で副業を考えている人はものは試しにやってみたら? 私に「みかじめ料」を払ってくれれば、なんかあった時に110番くらいしてあげるよ。
この前ニュースで見たエロ系の客引きは銀座だからさすがにいないものの(残念)、普通の居酒屋や飲食店の客引きはそこら中にいる。正確に言うなら客を店まで引っ張り込む客引きではなく「よかったらどうぞ」という程度の店外宣伝係のような存在。
たいてい店の前の道路か近くの交差点にいる。しかし飲食店の入っているビルの入り口でどの店にしようかなと選んでいると、いつの間にか寄ってきて「是非、当店に」と勧められる。割引券などをくれる場合が多く、店を決めていない場合はわりと影響を受ける。結構な高級店や雑誌で紹介されているようなおしゃれな店でも多くなってきたのが最近の特徴。やっぱり不景気なんだろうなと思う。
もう1つは占い師。
夜の銀座をくまなく歩いているわけではないが、数年前よりあきらかに路上で目につくようになった。たぶん夜の副業で、これも不景気の影響かと思う。
早い人だと1週間でいなくなる。人気が出てくると2〜3人待ちの状態になっていることもある。占ってもらっているのは30歳前後の女性がほとんど。なぜかわりとキレイな人が多い。私も商売替えをしようかな。
占い師というのは、表現はともかく基本的にインチキである。将来を手のひらの皺や、誕生日や名前の漢字や、水晶玉や竹の棒で予測できるなんてことはあり得ない。
流行っている占い師というのは、悩みを聞くのが上手かったり、それに対するアドバイスに説得力がある人。それを占い師というイメージや、それっぽい服装で演出する。坊主がジャージ姿でお経を上げても、ありがたく感じないのと同じというか逆。手のひらに握った硬貨を消したとして、それを手品でやったのか超能力でやったのかで、見ている人の受け止め方が違うのと同じ。
オフィスから地下鉄の駅までの途中にいる占い師には、たまに2〜3人が行列している。もちろん誰もいない時のほうが多いけれど、平均すれば1日に5名くらいは占っているのかな。占い料が3千円として1日に1万5千円。月に20日で30万円。占い台と衣装の初期投資は5万円ほどだろうからいい商売である。それになんたって、たぶん売り上げを税務署に捕捉されない。
客がいない時、あんなボーッと突っ立っている商売は私には無理だけれど、不景気で副業を考えている人はものは試しにやってみたら? 私に「みかじめ料」を払ってくれれば、なんかあった時に110番くらいしてあげるよ。
wassho at 17:55│Comments(0)│
│社会、政治、経済