2012年04月14日

赤チューリップ以外は満開

本日の東京は雨で10度前後と真冬の寒さ。
夕方に出かけたときはダウンジャケット着用の有様。


でも日が照っているとガバーッと開いてしまうチューリップだが、この天候では、いわゆるチューリップ型のきれいな形。今までとプランター(植木鉢)の置き場所をかえて密集感を楽しんでみた。白と黄色はほとんど花をつけているがピンクは半分くらい。残念ながら赤はまだ咲いていないのでチューリップの唄もお預け。
IMG_5292




赤チューリップは、まだこんな感じ。
IMG_5286

だいたいこの横長プランターに各色6個植えたのに、
赤は写真下の列3つしか発芽しなかった。
赤は気むずかしいのかなあ?
IMG_5295




IMG_5277ついでに日が当たっているときのチューリップの写真。これを見てチューリップだと名前を当てるのは難しい。

2日前の4月12日撮影。











お口直しにもう1枚。
なぜか花ではなく葉っぱにピントが合ってしまう。狙った場所に手動でピントを合わせる方法もあったはずだが、説明書を読むのも面倒だしーーー。
IMG_5305


wassho at 23:23│Comments(0)   *チューリップ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔