2017年10月06日

チューリップの球根発注

前シーズンは少し変わった品種の福袋詰めばかりにしたので、ゴージャスな咲きっぷりを楽しめた反面、チューリップという雰囲気があまりしなかったのも事実。そこで今年はベーシックな品種で揃えるという方針に転換。それ以前はベーシックなものと変わったものを組み合わせていたが、何となく今回はシンプルにしようかという気分。


購入はいつもの国華園。昨年は球根の数が足らなかったり、福袋同士で品種が重複していたりと、ちょっと気分を害したがヨソを探すのも面倒で。植えるのはまだ先だが忘れないうちにと2〜3日前に発注。ここは商品が届くのに1ヶ月ほど掛かる。


今回の顔ぶれ(写真は国華園ホームページから拝借)


「チューリップ 大球 5色50球セット (各10球)」 1069円
1単色

単色は今まで特大球を買っていた。花は大きくて立派であるが、やはり重いのか茎が倒れてしまうことも多い。そこで今回は普通球〜大球〜特大球とあるラインナップの中間の大球にしてみた。


「チューリップ 普通球2色咲セット 5色50球 (各10球)」 1177円
2二色

2色咲きも普通球〜大球〜特大球のラインナップだったような気がするが、なぜか大球がなかったので普通球に。


「チューリップ みかんブレンド(無選別) 30球」 745円
3ミカン

従来はオレンジブレンドという名前だったと思う。なぜミカンに変更? 挿し色的にキレイなので今までもよく買っている。オレンジブレンドより300円ほど安くなっているので、品質が落ちていないか気掛かり。


「ノーブルチューリップセット 3種24球 (各8球)」 1069円
4ノーブル

ビビッドな色ばかりじゃクドいかなという考えで。


「ユリ咲チューリップ福袋 40球以上(4〜5品種見計らい・名称付)」 1501円

ベーシックな品種という方針に反するが、ちょっとは変わった形も混ぜようかと。ユリ咲きならそんなに派手じゃないし、この品種は今まで植えたことがなかったので初挑戦。
5ユリ咲き



合計194球で5561円+送料900円で6461円。ベーシックな品種が多いので昨年の8429円、一昨年の9382円と較べてかなり安上がりになった。なお送料は今までより200円値上がりしている。65型のプランター8台に植えられる球根は23個×8台の184個だから、残りはまた別のプランターに植えることになる。


さて来春はどんなベランダになることやら。とりあえず次の連休のうち1日は、先日購入した「土の再生材」を使う土作りの準備に当てる予定。

wassho at 08:30│Comments(0)   *チューリップ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔