2018年01月14日

2018年シーズンのチューリップが初発芽

正月3日に出かけた初バイクツーリングが、強風のためにご近所走りとなってしまったので、この週末はリベンジする予定だった。幸いにも土日とも快晴。しかし気温低し! というわけで自宅でゴロゴロと。もっとも現在のバイクウエアの性能は高く、しっかり防寒装備をすれば日差しがある限りそれほど寒くはないのだが(真夏のほうがよっぽど辛い)。でもやっぱり気温が低いと腰が重くなってしまう。


チューリップはある程度の大きさになるまでは2週間に1度の水やり。そのために本日ベランダに出てみると、今シーズンの初発芽を2つ確認。過去の記録を見ると

  2017年シーズン 1月30日
  2016年シーズン 12月24日
  2015年シーズン 1月25日
  2014年シーズン 1月8日
  2013年シーズン 1月26日
  2012年シーズン 2月19日
  2011年シーズン 12月19日

と数字はばらついている。でも2011年と2012年のシーズンを異常値と考えれば、本日1月14日は例年より10日ほど早いということになる。この土日は寒かったが9日の火曜日には気温が16度まで上がったから、それでスイッチが入った球根があったのかもしれない。


発芽したての芽は豆みたいな感じ。とても小さいのでデジカメがなかなかピントを合わせてくれない。2つのうち1つはどうしてもピントが合わないので諦めた。まあ似たようなものだし。
DSC08410



2014年まで80%位だった開花率が2015年には25%になって大ショック。2016年も57%だったが、昨年ようやく79%と回復。今回は土の熱湯消毒やリサイクル材を混ぜてのパワーアップも施したので、たくさん咲いて欲しいと願っている。でなきゃ「今年で最後にするぞ」とプランターに向かって脅しているのだが(^^ゞ

wassho at 18:00│Comments(0)   *チューリップ 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔