2019年02月28日

どうして2月28日

さて本日は2月28日である。
なぜか2月は28日あるいは29日までということになっている。

閏年を除けば1年は365日。12では割り切れない。それで30日ある月が4つと、31日ある月が7つ、そして2月が28日という構成である。しかし、どうしてそんな変則的な割り振りにした? 単純に30日の月を7つ、31日の月を5つにすれば365日になるのに。


調べてみると話は古代ローマに遡るらしい。
当時は3月から1年がスタートする習わし。そして29と31が縁起のいい数字とされていた。それで3月から順番に1ヶ月に29日または31日を割り振った(29日が2ヶ月、31日が9ヶ月ということになる)。すると当然、1年の終わりの2月が28日しかなくなってしまう。しかし最後だから別にイイヤという判断だったとのこと。けっこうアバウト(^^ゞ

その後、時代と共に暦はあれこれ改良されたが、その名残が現代まで続いている。
仲間はずれにされてかわいそうな2月君なのである

2月のカレンダー


wassho at 20:49│Comments(0) ノンジャンル 

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔