2021年04月15日
ラスト花見は目黒川 その2
もう何度も見ているとはいえ、川に掛かるサクラはやはり美しい。
この大きな用水路のようなものを川と呼ぶのには少し抵抗があるが。
まさにサクラのアーチと呼ぶのにふさわしい光景。
一寸法師になってお椀の船でドンブラコしたい(^^ゞ
iPhone12 miniには35mm(フィルム)換算で、26mmの広角レンズと14mmの超広角レンズが備わっている。35mm換算の説明は省略するがレンズの数字(焦点距離を示している)が小さいほど広い範囲が写る。広角レンズの反対が望遠レンズね。14mmというのはカメラ的には相当に広角で、一昔前ならかなりのカメラマニアでないと持っていないようなスペック。
同じ場所からレンズを切り替えて撮影してみる。
26mmの広角レンズ
14mmの超広角レンズ
カメラレンズというのは原則として、中央部分がもっとも忠実に被写体を捉え、画面の隅に行くほど変形して写る。その傾向は広角レンズになるほど顕著。14mmで撮影した写真を見ると特に左側中段で桜の花がかなり横長になっている。また左右とも画面上段はかなりボヤけている印象。
デジカメで使っている35mm換算15mm〜36mmの広角ズームレンズでは、ここまでのアラは出ないからスマホとはまだかなり性能の違いがある。とは言っても、パッと見ではそんな変形まで目がいかないし、14mmの超広角ならではの迫力ある風景をスマホで撮れるのだから便利になったものである。あと5世代くらいで一眼やミラーレスといった高級デジカメにスマホは追いつくんじゃないかな。
目黒川の特徴は売店がオシャレなこと。
ラムチョップを売っているサクラ名所なんてヨソにないでしょ?
いわゆる屋台スタイルと、花見の期間だけ改装して対応する店舗がある。
それでサクラを背景にバエる写真を撮ろうと工夫する女子。
服も桜色を意識しているのかな。
青空多めで再び26mmと14mm。
iPhone12 Proなら望遠レンズもついているのだけれど。
でもこうしてトリミングすればとりあえずは拡大できるし(^^ゞ
これにてサクラだけで9ヶ所、ウメも含めれば13ヶ所におよんだ “花活” は終了。
来年はマスクなしで見られますように!
この大きな用水路のようなものを川と呼ぶのには少し抵抗があるが。
まさにサクラのアーチと呼ぶのにふさわしい光景。
一寸法師になってお椀の船でドンブラコしたい(^^ゞ
iPhone12 miniには35mm(フィルム)換算で、26mmの広角レンズと14mmの超広角レンズが備わっている。35mm換算の説明は省略するがレンズの数字(焦点距離を示している)が小さいほど広い範囲が写る。広角レンズの反対が望遠レンズね。14mmというのはカメラ的には相当に広角で、一昔前ならかなりのカメラマニアでないと持っていないようなスペック。
同じ場所からレンズを切り替えて撮影してみる。
26mmの広角レンズ
14mmの超広角レンズ
カメラレンズというのは原則として、中央部分がもっとも忠実に被写体を捉え、画面の隅に行くほど変形して写る。その傾向は広角レンズになるほど顕著。14mmで撮影した写真を見ると特に左側中段で桜の花がかなり横長になっている。また左右とも画面上段はかなりボヤけている印象。
デジカメで使っている35mm換算15mm〜36mmの広角ズームレンズでは、ここまでのアラは出ないからスマホとはまだかなり性能の違いがある。とは言っても、パッと見ではそんな変形まで目がいかないし、14mmの超広角ならではの迫力ある風景をスマホで撮れるのだから便利になったものである。あと5世代くらいで一眼やミラーレスといった高級デジカメにスマホは追いつくんじゃないかな。
目黒川の特徴は売店がオシャレなこと。
ラムチョップを売っているサクラ名所なんてヨソにないでしょ?
いわゆる屋台スタイルと、花見の期間だけ改装して対応する店舗がある。
それでサクラを背景にバエる写真を撮ろうと工夫する女子。
服も桜色を意識しているのかな。
青空多めで再び26mmと14mm。
iPhone12 Proなら望遠レンズもついているのだけれど。
でもこうしてトリミングすればとりあえずは拡大できるし(^^ゞ
これにてサクラだけで9ヶ所、ウメも含めれば13ヶ所におよんだ “花活” は終了。
来年はマスクなしで見られますように!
wassho at 20:37│Comments(0)│
│お花畑探訪