2021年07月23日
幻のブルーインパルス(涙)
先ほど部屋の中にいたらゴーッという爆音が聞こえたので「まさか、ひょっとしてブルーインパルス?」と思ってベランダに飛び出すと、隣のマンションにほとんどを遮られてはいたものの、白と青とピンクの飛行機雲(正しくはスモーク)が見えた。
すぐに部屋に戻りデジカメの電源を入れる。
しかしメモリーカードが入っていないとの表示が(>_<)
慌ててカードを差し込みベランダへ。
その間、長く見積もってもおそらく20秒ほど。
なのになのに再びベランダに出た時には飛行機雲は跡形もなくなっていた(/o\)
そんなに早く消えるものなの?
ではご覧ください、ベランダから見上げる飛行機雲のないただの空(^^ゞ
写真中央にある大きな雲の前に白と青とピンクのラインが縦に伸びていたのにーーー
こちらは航空自衛隊が事前に公表していた飛行ルート。
私の自宅は都心部での飛行を終えた帰り道より約2キロほど南側に位置する。予定よりコースを外れて飛行したのだろうか。それに点線で示されているのはスモークを炊かないという意味だと思うがスモークが余っていたのかな。どちらも考えづらいが、でも私は確かにベランダからスモークを見たからそういうことなんだろう。
さて
コロナのせいですっかりケチがついた東京オリンピックはいよいよ本日から開幕。あれこれ思うところはたくさんあるけれど、とりあえずはテレビ観戦で楽しみたい。
参考までに都庁上空を飛ぶブルーインパルス。
こういうのを見たかったなあ。
写真はhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/118592から引用
ところで政府はオリンピックのお祭り気分で政権の人気上昇を狙っているらしいが、無観客の開催なんてよその国でやっているオリンピックと変わらないわけだから、東京での開催を唯一実感できるブルーインパルスの飛行を全国で展開すればいいのに。東京では三日おきぐらいに飛んでね(^^ゞ
すぐに部屋に戻りデジカメの電源を入れる。
しかしメモリーカードが入っていないとの表示が(>_<)
慌ててカードを差し込みベランダへ。
その間、長く見積もってもおそらく20秒ほど。
なのになのに再びベランダに出た時には飛行機雲は跡形もなくなっていた(/o\)
そんなに早く消えるものなの?
ではご覧ください、ベランダから見上げる飛行機雲のないただの空(^^ゞ
写真中央にある大きな雲の前に白と青とピンクのラインが縦に伸びていたのにーーー
こちらは航空自衛隊が事前に公表していた飛行ルート。
私の自宅は都心部での飛行を終えた帰り道より約2キロほど南側に位置する。予定よりコースを外れて飛行したのだろうか。それに点線で示されているのはスモークを炊かないという意味だと思うがスモークが余っていたのかな。どちらも考えづらいが、でも私は確かにベランダからスモークを見たからそういうことなんだろう。
さて
コロナのせいですっかりケチがついた東京オリンピックはいよいよ本日から開幕。あれこれ思うところはたくさんあるけれど、とりあえずはテレビ観戦で楽しみたい。
参考までに都庁上空を飛ぶブルーインパルス。
こういうのを見たかったなあ。
写真はhttps://www.tokyo-np.co.jp/article/118592から引用
ところで政府はオリンピックのお祭り気分で政権の人気上昇を狙っているらしいが、無観客の開催なんてよその国でやっているオリンピックと変わらないわけだから、東京での開催を唯一実感できるブルーインパルスの飛行を全国で展開すればいいのに。東京では三日おきぐらいに飛んでね(^^ゞ
wassho at 14:17│Comments(0)│
│生活、日常